
LITTLE 5days store at ANCHORET
LITTLE STORE at ANCHORET は今回で8回目を迎えます。
いつもタオルをご紹介しているこの5日間のお店に、今回もリトルのタオルや、お取引先より届いたさまざまな品々が並びます。
リトルの4種類のタオル(LITTLE SUNSHINE,CLB/littlebodco,let loose.,let loose. bumpy)
に加えて、タオルベア、タオルバッグ、タオルハート、オリジナルのlittleluck 手回しオルゴールも並びます。
でこぼこ織の let loose. bumpy は、新色アイボリーとサンデーブルーをお持ちします。
また、人気の LITTLE SUNSHINE アーチパイルクロス(肌掛けサイズ/150 x 205cm)はアイボリーとショコラオレの2色をご用意。
ぜひ手に取ってご覧ください。
前回ご好評いただいたフランス生まれのパズルやボードゲーム、紙の専門商社・竹尾の紙製品「TAKEO PAPER PRODUCTS」のステーショナリー、紙から生まれた手乗りペット PÉPET (ペペット)、そしてリトルがセレクトした雑貨も、パワーアップしてご紹介します。
さらに、新潟県燕市で大正11年に創業した「工房アイザワ」の台所道具も登場。
今回で5回目のご紹介となり、工房アイザワの商品が一堂に揃う貴重な機会です。
会期中はANCHORETにカフェがオープンします。広島市中区本川町の「ARCHIVE COFFEE ROASTERS」のコーヒーと、
西区古江新町「Sappuyer」の焼き菓子をお楽しみいただけます。もちろんテイクアウトも可能です。
ゴールデンウィーク後の週末からの5日間、どうぞお散歩がてら、お気軽にお立ち寄りください。
開催日: 5/9 (Fri) – 5/13 (Tue) 12:00–18:00
広島市中区土橋町 2-43 光花ビル 102
Tel.082-299-4533
and friends:
[Roundabout]
東京都渋谷区上原にある機能美を兼ね備えた暮しの道具や生活雑貨を取り扱うセレクトショップ。
〈参加商品〉店主小林和人さんセレクトのキッチン用品、アパレル、軍放出品など
東京都渋谷区上原3-7-12 B1
tel: 03-6407-8892
@kazutokobayashi
[暮しの手帖の通販ショップ | グリーンショップ]
『暮しの手帖社』 のグループ会社。毎日の暮らしに役立つ便利な道具や、愛着をもって長く使える商品を紹介しています。
〈参加商品〉台所の道具、器と食卓の小物、インテリア雑貨
[HOEK]
東京都神宮前にあるセレクトショップ。ヴィンテージ、プロダクトデザイン、ハンドクラフトなど、ジャンルレスに食器、インテリア雑貨、日用品、オブジェ、ファッションを紹介しています。
〈参加商品〉let loose. bumpy HOKE 別注カラー / テラコッタ、インテリア雑貨、オブジェ
東京都渋谷区神宮前 2-33-16 チサンマンション原宿 502
tel: 03-6805-0146
@hoek_shop
[BENTO]
福井市にある、築約70年の古民家を改装したお店、お弁当のように、毎日のちょっとした愉しみを届けてくれる日曜雑貨やファッションアイテムを取り揃えています。
〈参加商品〉雑貨、ファッションアイテムなど
福井県福井市照手 2-4-5
tel: 0776-97-5375
@bento_fw
[FACTORY FRONT]
新潟県燕市の廃工場をリノベーションした、工場の町のセレクトショップ。
〈参加商品〉YUKIWA / デッドストックのホテルのルームサービス用ポッドなど。
新潟県燕市東太田14-3
tel: 0256-46-8720
@factory_front
[takase]
さいたま市緑区にあるショップ&ギャラリー
〈参加商品〉let loose. bumpy 別注カラー / エポニー、店主選りすぐりのアートブック、takaseセレクトの洋書など。
埼玉県さいたま市緑区宮本2-19-14
tel: 048-762-7524
@takasenotakase
[ARCHIVE COFFEE ROASTERS] (コーヒー)
広島市中区・本川沿いにあるスペシャルティーコーヒーのロースター。
焙煎から抽出まで丁寧に仕立てたコーヒーを提供しています。
広島市中区本川町2-1-13 1F-8
tel: 082-535-1298
[Sappuyer]
広島市西区古江新町にある、タルトと焼き菓子のお店。
季節の素材を使い、ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。
広島市西区古江新町 6-4
tel: 082-557-7917
